こんにちはーヽ(=´▽`=)ノ
遊びに来てくださってありがとうございます。
LINEで更新通知を受け取れるようにしました。
良かったら登録してくださいね!
どなたが登録してくださったのかコチラには分かりませんので
お気軽に~ヽ(=´▽`=)ノ
始めたばっかりで間違えて送ったらすみません。笑
去年のブログを見なおしていたら
去年買ったものでお気に入りも多いので10こ選んでみました。
というか10種類というか…?
ではではご紹介ー!
1)キャンドゥ ホーローキャニスター
キャンドゥ、セリア、ダイソー、3つを比べると一番キャニスターが充実してるのは
個人的にキャンドゥだと思っております♪
2)キャンドゥ 和食器
マリメッコマグを見て100円?と聞く母が「千円ぐらい?」と聞いてきたこの和食器…
キャンドゥは食器も掘り出し物がありますー。
黒っぽい方に白っぽいおかず
白っぽい方に黒っぽいおかずを入れると映えますねー!
AD
3)セリア ブリキミルク缶&ジョーロ
普通に飾るだけでは勿体無い…
ハイドロカルチャーにしています。
4)ダイソー スクエアプレート
ちょっとしたものを食べるのに丁度いいので
うちではしょっちゅう朝食のパンを食べるのに使っています。
5)ダイソー 3連プレート
サラダとかちょっとしたものを並べるだけでオシャレになります。笑
北欧食器も好きですが100均食器も好きです(*´艸`*)
管理人が作ったこんなトラコミュもありますー☆
トラコミュ 100円、300円Shopの食器、カトラリーetc |
6)キャンドゥ マグカップ
すごーく可愛くてお気に入りです。
ホントキャンドゥの食器は侮れない…!
ダイソーのスクエアプレートとキャンドゥマグでおやつ…
7)セリア ホーロー風マグ
普通に使うか迷ってハイドロカルチャーにしました。
ハイドロカルチャーにするとテーブルに置いても違和感ない感じです^^
8)ダイソー カゴ
持ち手が木で出来ています。
これが100円…(ゴクリ)となったかごです。
9)ダイソー ブックエンド
文庫本サイズの可愛い木で出来たブックエンドです。
ナチュラルだじけどしっかり支えてくれます。
AD
10)ダイソー ウッドBOXシリーズ
こっちはダイソーで売ってる3つセットのグラスが丁度入ったのでハイドロカルチャーにしました。
ほかにこの形のBOXは…
セリアのブラッズピンとかばん持ち手をつけて引き出し風に…
食器棚の下段に入れて使っています。
ブラッズピンはこんなヤツです。
ここまでで10種類なんですがあと3つもお気に入りなので載せておきますね!
11) 3coins ウッドプレート
ずっと欲しかったウッドプレートを300円で買えた喜び…!!
木目は物によって違うので選んだほうが良さげです。
うちではオパールのほうが使用頻度高めです。
12) キャンドゥ アカシアプレート
これとそっくりなもの(しかもアカシア)がネットで千円で売られててびっくりしたことがあります。
キャンドゥなら100円!!
スクエアとか他の形もありました。
うちではちょっとしたおやつ入れになってます。
13)セリア アイアンバー付ウォールラック
これは本当に100円で売っていいのかなーって個人的に思います。笑
500円ぐらいで売ってても買ってしまう…
これは1階、2階トイレの両方にタオルハンガーとしてつけました。
押しピンで止めてますが木工ボンドを少し付けました。
ガタガタしません。
こうやって紹介してみるとキャンドゥ(うちからはちょっと行きにくい)も
掘り出し物があるので久々に行ってみたくなりました!!
ではではヽ(=´▽`=)ノ
Twitterはじめました→https://twitter.com/atelier__aki
ブログの更新情報やちょっとした心がけで楽しくなるコツを綴っています。
100均系ブログ記事が集まっています。
トラコミュ100円ショップ L O V E |
トラコミュ100円ショップ!ダイソー☆大創! |
トラコミュ100円shop*セリア(seria) |
トラコミュ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪ |
トラコミュ*100円セリアのリメイク雑貨* |
☆ブログランキングに参加しております。
どれかひとつで構いませんのでお手数ですが
読んだよーの印に下のバナーを押して頂けると嬉しいです♪
(いずれかのランキングが開きます)
いつもいつもありがとうございます。(u_u*)